Application details
募集要項
Application details 募集要項
株式会社エルテックでは共に働く仲間を募集しています!
新卒募集要項
募集学部 | 工学部、理学部、など理系全般 |
---|---|
職種 | エンジニア職(解析・分析エンジニア) |
給与 |
|
求める人物像 | 素直で協調性のある方 |
雇用形態 | 正社員(試用期間3ヶ月) ※労働条件は本採用と同じ |
昇給 / 賞与 |
|
勤務 / 残業時間 |
|
休憩時間 | 12:15~13:00 ※コロナ対策により、時差にて取得中 (①12:00~②12:15~③12:30~) |
休日 | 110日(①社内カレンダー有:原則、土日祝休②半日休暇制度有) |
休暇 | 夏期、年末年始、有給、慶弔、他 |
諸手当 | 役職手当、時間外勤務手当、 交通費補助(上限月50,000円まで ※社内規定有) 一人暮らし家賃手当(月15,000円 ※社内規定有) |
有給休暇 | 入社時10日支給(年間5日間の指定日有) ※取得率80%以上 |
加入保険 | 健保、厚生、雇保、労災 |
補足事項 | 【特徴】 当社は、長年に渡って培ってきた半導体をベースにした解析技術と特許などの知的財産(IP)の調査経験を駆使して、解析調査を行っています。 そして、新製品の情報や他社の技術情報が知りたいというご要望に応じて、技術情報(レポート)を提供することで、「開発のベストパートナー」としてお客様の技術向上に貢献しています。 【強み】 ベンチマークによる自社立ち位置の確認や複雑な不具合の原因追求と特定などで、当社の正確な解析・調査データに加えてエルテックならではの考察やコメントを添えて1社1社オーダーメイドで問題を解決します。 |
エルテックが
お客様に提供する
技術サービスメニュー
1.半導体・液晶製品の解析(回路解析、構造解析、動作解析など)
2.知的財産関連(特許活用調査、特許無効化調査、開発前特許調査など)
3.回路設計(CMOSセンサ、電源用IC、ADコンバータ等)
4.半導体プロセス・デバイス評価解析
5.プログラム開発、ソフトウェア開発
本社(兵庫県伊丹市)では、知的財産関連のサービスを柱とした、製品解析(回路・構造・動作)業務をはじめとし、無効化調査、出願前・開発前の特許調査を行っております。

出身校名一覧
【大学】・愛媛大学・大阪工業大学2部・大阪電気通信大学・大阪市立大学・大阪府立大学・岡山大学・香川大学・関西大学・近畿大学・近畿大学九州・九州大学・九州産業大学・京都工芸繊維大学・慶応義塾大学・高知大学・高知工科大学・産業技術短期大学・滋賀大学・静岡大学・摂南大学・東京大学・東北大学・同志社大学・徳島大学・名古屋工業大学・広島大学・広島経済大学・広島工業大学・北海道大学・福山大学・北海道情報大学・立命館大学・龍谷大学
【高専】・新居浜工業高等専門学校

Recruitment Flow 選考フロー
WEBエントリー
マイナビよりエントリーしてください。
(エントリーボタンよりマイナビページへリンクできます。)
説明会参加
マイナビよりエントリーしてください。
(エントリーボタンよりマイナビページへリンクできます。)
一次選考
一次面接+筆記試験を行います。
最終選考
社長面接を行います。